あなたの笑顔が
ずっと続くために。
ずっと続くために。
採用情報
教育制度
教育制度(新人研修)
新しく入職した職員を対象に新任研修を行い、研修期間は年間通し3日間。内1日は現場の交換実習を行います。
初日(4月上旬) | ・あゆみの歴史と理念について ・『働く中でたくましく』鑑賞 ・なかまの権利擁護について(虐待防止研修) ・きょうされんをはじめとした様々な運動について |
---|---|
2日目(5月頃) | ・交通安全講習 ・各事業の概要(生活介護&ホーム、B型&就労移行)、しゅしゅ&6ホーム見学 ・電話の受け答えマナー研修 |
3日目(10月頃) | ・現場交換実習(1日) ・交換実習と1年間の振り返り(ディスカッション) |
年度末 | 同期会(1年間お疲れ様会)を開催 |
学習会・研修
学習会(ケース検討会)年3回実施
利用者をピックアップし、利用者の成育歴を紐解き、現在の支援の悩みを全体で共有し、外部から助言者を招いて支援の方向性を話し合う。東近江圏域合同研修
東近江圏域の法人が集まり、階層別に合同研修を行う。あゆみ福祉会、蒲生野会、わたむきの里福祉会、やまびこ福祉会、おうみ福祉会、きぬがさ福祉会が参加。圏域法人が果たす役割を階層別に学びながら、親睦会を通じて横のつながりを作っていくことを目的とする。同法人にはなかなかいない同期と一緒に圏域の課題を学ぶ貴重な機会となっている。階層別には1年目(新任)研修、2年目研修、3年目研修、5年目研修、7年目以上研修、管理職研修に分かれている。
法人外研修
外部団体が主催・運営する研修に積極的に参加していく。参加後は復命書の提出、職員会議内での報告をし、学んだことを全体に共有する。作業所紹介
採用情報
あなたの能力や知識を
あゆみ福祉会で
発揮しませんか!