社会福祉法人 あゆみ福祉会のホームページへようこそ!!

qrcode.png
http://ayumi1979.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 あゆみ福祉会
〒527-0087
滋賀県東近江市平田町717-1
TEL.0748-23-6483
FAX.0748-22-7188
046701
 
 

社会福祉法人 あゆみ福祉会からのお知らせ

社会福祉法人 あゆみ福祉会からのお知らせ
3
 
あゆみふれあいフェスタまで残り2週間!!
2019-09-11
9月に入りましてあっという間に中旬までやってきました。
 
 
まだ当日ボランティア、フリーマーケット出店に空きがあります。
 
 
お気軽にご連絡ください。 
 
 
問い合わせ先:0748-23-6483 担当:野田・澤田・田邉 
 
 
 
 
まだ空きがあります!! フリーマーケット出店者募集♪
2019-08-26
 
あゆみふれあいフェスタも残り1か月となりました。 フリーマーケットですが若干の空きが
 
あります。フリーマーケット出店をご検討されている方居ましたらお気軽にお問合せ下さい。
 
連絡先:0748-23-6483 担当:澤田
 
あゆみふれあいフェスタボランティア募集!!
2019-08-23

 

 

日 時: 2019年 9月28日(土) 9:30~ 

 

内 容: 会場設営等

 

場 所: 東近江市役所東庁舎駐車場 

 

持ち物: 動きやすい格好、やる気!!

     ※お昼ごはんは美味しいお弁当を準備しています!!

 

 

日 時: 2019年9月29日(日) 9:00~

 

内 容: 模擬店、プレイランド関係のお手伝い、会場整理等

 

場 所: 上記に同じ 

 

持ち物: 動きやすい服装、やる気!!

     ※お昼は金券500円分と飲み物券をお渡しします。

 

 
カイゴとフクシ就職フェア開催!!
2019-08-19
 

 
ホテルボストンプラザ草津にて福祉の魅力発見フェア開催!!
2019-08-19
日時:2019年 9月6日(金)11:00~12:00 (10:30受付)  ランチ)12:00~    
 
場所:ホテルボストンプラザ草津   説明会)マディソンルーム3F
                  ランチ)レストラン・リバティ1F
 
内容:福祉の魅力を先輩職員から直接説明!やりがいとは何か語ります!
 
参加費不要!!気になった方はお気軽に!!またおいしいランチが食べられます♪♪    
 
 
 
職員採用試験案内 
2019-08-09
2020(令和2)年度 職員採用募集要項
 
あゆみ福祉会の理念
1、私たちあゆみ福祉会は、人間の限りなき発達に確信を持ち、障害のある人に全力で支援します。(発達保障を追及します。)
2、私たちあゆみ福祉会は、地域の障害のある人やその家族の基本的人権を実現するために、法人事業を発展させます。(地域の障害のある人の要求実現のための経営をします。)
3、私たちあゆみ福祉会は、障害のある人が安心・安全に暮らす社会を創るため、地球環境を守り、行政等に働きかけます。(より良い福祉環境を創ります。)
4、私たちあゆみ福祉会は、地域住民と共に、職員全員をつなぐ連帯と尊敬を大切にします。(あてにし、あてにされる職員になります。)
 
正規職員5 新卒(支援員)募集しています。
法人名
社会福祉法人あゆみ福祉会
住 所
〒527-0087滋賀県東近江市平田町717-1
(近江鉄道平田駅下車5分)
勤務先
就労継続支援B型事業所「あゆみ作業所」、生活介護事業所「スマイル」
就労移行支援事業所「虹彩工房」(本町商店街)のどちらか。
電 話
0748-23-6483   FAX 0748-22-7188
メール
ホームページ
ayumi1979.or.jp
職種・雇用形態
応募人数
支援員 正規職員 2020(令和2)年4月1日~5名、
新卒(3年以内既卒者もOK) 
学  歴
短大・専門学校卒。大学卒。
就業時間
平日8:45~17:00  第3土曜日8:45~12:15
賃金形態
月給制(170,700円~184,200円)  
諸手当等
通勤手当、住宅手当、資格手当、扶養手当、超過勤務手当、休日勤務手当、送迎手当、チーフ手当等
介護福祉士等国家試験のチャレンジ助成(上限15万円)あり。
賞  与
平成30年度は年2回で正規職員は年間3ヶ月。
その他
既卒の方は、年度内の就労も検討する。
 
応募方法
電話、メール、郵送で、氏名・連絡先・年齢を提出する
か、職安の紹介を受けること。
募集期間
2019年10月10日(木)17時まで
選考日
2019年10月12日(土)9時30分 あゆみ作業所にて
携行品
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、筆記用具
選考方法
1次試験:筆記試験、論文、面接、
2次試験:1次試験合格者は、3日間(但し、土・日・祝除く)の実習選考、手当支給。
問い合わせ
あゆみ作業所施設長:寺川、又は、副施設長:楠まで 
 
あゆみふれあいフェスタ2019 開催決定
2019-06-21
 
あゆみふれあいフェスタ2019は今年度も行います。
 
 
企画は現在検討中ですのでお楽しみに!!
 
開催日:2019年 9月29日(日)
 
開催場所:東近江市役所東庁舎駐車場 
 
 
 
7月7日 福祉と介護就職フェア2019に出展します。
2019-06-04
滋賀の福祉業界と出会える4日間そのうちの7月7日にあゆみ福祉会も出店予定です。
 
 
3月7日(木)カイゴとフクシ就職フェアinしが2019に出店します。
2019-03-05
3月に入り、徐々に春の兆しがみえるじきになってきましたがいかがお過ごしでしょうか。3月7日(木)コラボしが21の会場をお借りしてフクシ就職フェアにあゆみ福祉会も出店予定です。あゆみ福祉会も会社説明会にはなかなか出店経験があまりないのですが、あゆみ福祉会ならではの魅力(若い世代が…)皆様にお伝えいたします(^^♪ ので当日ぜひお越しください!!
 
見学会も随時行っております、またお気軽にお問合せ下さい
採用担当:小霜・寺川   TEL:0748-23-6483
 
国会請願署名途中経過 
2019-03-01
今取り組んでいる第42次国会請願署名ですが、多くの企業様並びに団体様に署名・募金頂いております。3月1日現在署名が 1400筆 募金が27,000円集まっています。あゆみ福祉会では目標5000筆、募金85,000円の目標にはまだまだ程遠いですが、職員並びに地域の皆様とのご協力をしながら取り組みたいと思いますのでよろしくお願いします。
3
<<社会福祉法人 あゆみ福祉会>> 〒527-0087 滋賀県東近江市平田町717-1 TEL:0748-23-6483 FAX:0748-22-7188